西日本最大の軽自動車専門店SAKODAグループ

スタッフブログ

BLOG

2025年 新型ムーヴ最新情報

ダイハツの新型ムーヴが、ついに発売予定です。 ​この7代目モデルは、初めて後部スライドドアを採用し、乗降性と室内空間の利便性が向上しています。

発売時期と価格帯

新型ムーヴは2025年6月の発売が見込まれており、価格帯は約135万円から198万円と予想されています。

デザインと外装

エクステリアデザインは直線的でシャープな印象を持ち、横長のヘッドライトとグリル一体型デザインが特徴です。 ​また、全高が30mmアップし、室内空間の広さが向上しています。

プラットフォームと走行性能

最新のDNGAプラットフォームを採用し、高剛性・軽量化による走行性能の向上が図られています。

パワートレインと燃費性能

660cc直列3気筒エンジンを搭載し、自然吸気モデルは最高出力55ps、ターボモデルは64psを発揮します。 ​トランスミッションにはD-CVTを採用し、「マルチスパーク」技術により燃焼効率が向上、燃費が約1割改善されています。 ​

安全装備と先進機能

全モデルにスマートアシストが標準装備され、衝突警報機能や衝突回避支援ブレーキ機能が搭載されています。 ​さらに、10インチの大型ディスプレイを搭載し、スマートフォン連携機能「ダイハツコネクト」にも対応しています。 ​

グレード構成と装備

新型ムーヴは、標準仕様とエアロ仕様の2種類が用意され、各仕様に複数のグレードが設定されています。

まとめ

新型ムーヴは、スライドドアの採用や最新のプラットフォーム、高効率なパワートレイン、充実した安全装備と先進機能を備え、2025年6月の発売が期待されています。​

この記事を書いた人

渡辺恭平
役職:WEB担当兼自動車/自動車保険アドバイザー 大学卒業後にサコダ車輌に入社。入社後は自動車アドバイザーとして100名以上のお客様の お車の悩みやご要望にお応えしてきました。皆様に安心安全で、楽しいカーライフを送っていただけるよう お客様第一で真心を込めた接客を心がけております!また、現在はお客様のクルマ選び、お車の悩み解決に お役立ていただけるよう最新の車情報やレビュー、お役立ち情報もお届けしています!

関連記事

車種カタログ

通勤に最適な軽自動車は?短距離・長距離それぞれのおすすめモデル&選び方を解説

毎日の通勤において、軽自動車は維持費の安さや取り回しの良さから多くの方に選ばれています。​しかし、通勤距離や使用環境によって、最適な車種や装…

車種カタログ

【新社会人・新生活】初めてのクルマ選び!コンパクトカーのおすすめ5選

新社会人として社会へ踏み出すタイミングは、生活環境が大きく変わる節目でもあります。毎日の通勤や新しい職場での移動、休日の外出など、車があると…

車種カタログ

新型WR-Vとライズ・ロッキーはどっちがおすすめ?高コスパSUV積載性や価格、燃費を比較

コンパクトSUVは人気車種が多く、どれを選べば良いか悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。 同じコンパクトSUVの中でも、とくにWR-Vとライ…

車種カタログ

ほとんど同じで違いナシ?スバル シフォン トライとダイハツ タント ファンクロスの違いを比較

スバル「シフォン トライ」とダイハツ「タント ファンクロス」は、軽自動車の中でもファミリー層に人気があるモデルです。どちらも広い室内空間と多…

ご来店予約はこちら Web在庫を探す 愛車を無料点検