通勤に最適な軽自動車は?短距離・長距離それぞれのおすすめモデル&選び方を解説
毎日の通勤において、軽自動車は維持費の安さや取り回しの良さから多くの方に選ばれています。しかし、通勤距離や使用環境によって、最適な車種や装…
2025年4月4日
今回スズキより新たに販売予定の新型スペーシアギア。
エクステリアもインテリアも大きく変わった一台になりました。
2018年12月より販売されたスペーシアギアですがキャッチフレーズは「遊びゴコロにギアを入れろ」というようようにメッキフロントグリル、カラードドアハンドル、カラードドアミラーをガンメタリックで統一。内装はインパネカラーパネルもガンメタリックとしたほか、撥水加工が施されたファブリックシートなどギア感たっぷりのデザインが採用された。
そこから6年が経ち遂に新型スペーシアギアの情報が一部公開されたので予想を含め少しまとめてみました。
エクステリアは先代に比べ大きく変わりました。どちらかというと現行のスペーシアをベースにデザインされ、ルーフレールは変わらず装備されております。 フロントグリルも大きく変わっており全体的にゴツゴツしよりギア感がアップ。
インテリアは基本的にはインパネ周辺やシートもベース車である現行スペーシアと共通です。現行のスペーシアでも話題になったオットマンとして使えるマルチユースフラップも追加。
さらに撥水加工ファブリックシート、電動パーキングブレーキ、ステアリングヒーター、防汚タイプラゲッジフロアなどの高機能が追加されました。
普段使いだけではなくキャンプやアウトドアにもピッタリの車です。
また、安全性も申し分ないと予想されます。先進安全装備はベース車から引き継がれているはずなので、現行型のデュアルカメラブレーキサポートシステムから、単眼カメラ&ミリ波レーダーを組み合わせたデュアルセンサーブレーキサポートIIに変更され、安全性能も向上すると思われます。
今回はインテリアとエクステリアの情報が一部解禁されましたが、まだまだ未発表の情報が多い段階のためまた情報が解禁され次第お伝えできたらと思います。
サコダ車輌では先行予約を受け付けておりますので気になる方はぜひ一度ご来店ください。