以前、コスパ最強の代表とも言えるDAIHATSU「ミライース」とSUZUKI「アルト」のベースグレード比較をしましたが、
今回はスズキOEM車でもあるMATSUDA「キャロル」とミライースを比較!
そして両車とも最上級グレードをご用意しました!
どんな違いがあるのかを解説するとともに、アルトとキャロルでも違いがありますので併せてご説明していきたいと思います♪
★紹介車種★
目次
DAIHATSU ミライース 特別仕様車 GリミテッドSAⅢ
全長3,395mm×全長1,475mm×全高1,500mm
車両本体価格¥1,248,500~
ミライースの中で最もグレードが高いGグレードをベースにした特別仕様車です。
特別仕様車になることにより、追加で装備されたものがありますのでご紹介します。
まずは純正ナビアップグレードパック。
このパックには「バックカメラ」「16cmリアスピーカー」「GPSアンテナ」がセットになっています。
他、リバース連動リアワイパー(寒冷地仕様特別装備)もあり、Gグレードより装備がさらに充実しているのが今回ご紹介する特別仕様車です。
MATSUDA キャロル ハイブリッドGX
全長3,395mm×全長1,475mm×全高1,525mm
車両本体価格¥1,259,500~
SUZUKIのアルトと同車両(スタッフは”双子”と呼んでいます)で、マイルドハイブリッド車です。
前回のベースグレード比較では双子のアルトを使用しましたが、今回は地元広島の企業ということもありマツダ車のキャロルを比較でご用意しました。
両車の特徴
両車ともに全高150cm程度の軽セダンです。
車両がコンパクトなので、低燃費なだけでなく軽やかな走りをしてくれるのが特徴です。
コスパが大事な今の時代に非常にありがたい、コスパ最強な2台です!
買って終わり…ではなく、長い付き合いとなるのが自動車です。
長い長いカーライフを共にするので、ガソリン代や毎年支払う自動車税、駐車場代などなど…普段の維持費もしっかりと抑えて乗りたいものですよね。
数ある自動車の中で、維持費のコスパ最強ともいえる2台を徹底比較していきますので、車両購入の際の検討材料にしてくださいね♡
外装をチェック!
デザイン
ミライースは角ばっていてキリッとした印象ですが、
キャロルは丸みがあり柔らかい可愛らしい印象のデザインとなっています。
好みが分かれるデザインとなっていますので、シンプルな車両か好みの方はミライース、可愛らしい柔らかい印象が好みの方にはキャロルがおススメです。
タイヤ&ホイール
タイヤサイズは両車共に155/65R14。スポークタイプのアルミホイールが装着されています。
オシャレは足元からとよく言うように、アルミホイールになることにより高級感が格段にアップします。
ちなみに、どちらの車両もグレードが下がるとホイールキャップになります。
センサー
障害物までの距離に応じて、警告音を変えてお知らせしてくれるコーナーセンサーですが、ミライースはフロント2箇所+リア2箇所装備されています。
さらにミライース特別仕様車にはバックモニターも装備されているので、バック駐車される際にはダブルで安心な機能が装備されています。
キャロルはリアのみとなります。しかしリアパーキングセンサーという名称で、リアバンパー内に4箇所ついています。
コーナーだけでなくリア中央に接近する障害物にも反応してくれるので、安全にバック駐車することができそうです。
キャロルのバックモニターはオプションとなります。
そしてアルトの場合、フロントパーキングセンサーもオプションで選ぶことができますが、キャロルには設定がありません…
他ミライースの特徴
ヘッドライトはHi/Lo共にLEDとなっていて、マニュアルレベリング機能付き。
ポジションランプはオートライトとなっています。
ドアミラーは電動となり、自動で格納します。
ベースグレードのLは手動タイプなので操作が面倒でしたが、電動になった上にオートリトラミラーなので、鍵を閉めると自動で格納してくれる便利な装備が付きました。
他キャロルの特徴
今回比較でご用意した車両のボディカラーは「ダスクブルー」という新型から登場したカラーです。アルトにも設定があります。
ボディカラーの設定がキャロルとアルトで異なり、
アルトがツートン2色、モノトーン7色展開なのに対し、
キャロルはツートン1色、モノトーン6色とカラー数が少ないです。
(上級グレードの場合)
又、選べるカラーも若干異なるので、アルトにあるカラーだからキャロルでも選びたい!といった場合、選べないこともありますのでご注意下さい!
他にもキャロルとアルト両車共に注意すべき点があります。
それは、新型になってから全高が高くなり152.5cmとなったため、150cm以下の車両対応の立体駐車場に入れなくなりました。立体駐車場に入る際はお気を付け下さい!
燃費
カタログに表記された燃費(WLTCモード)は
ミライース…25.0km/L
キャロル…27.7km/L
となっていて、マイルドハイブリッド車であるキャロルの方が燃費が良いようです。
マイルドハイブリッドとは?
普通車のフルハイブリッドと混同される方が多いのですが、マイルドハイブリッドはフルハイブリッドのように燃費がものすごく良くなるというものではありません。
それはフルハイブリッドと構造が異なるためです。
マイルドハイブリッドは減速時のエネルギーを利用して発電し、アイドリングストップ車専用バッテリーと専用リチウムイオンバッテリーに充電します。
その電力を活かして、加速時にモーターを動かしエンジンをアシストします。
つまり、フルハイブリッドは電気の力のみで走行することが可能なのに対し、
マイルドハイブリッドは電気の力を使ってエンジンをアシストしている、
という点が大きな違いです。
しかし燃費の向上に貢献してくれるシステムであることに変わりはありません。
エネチャージとの違いは?
MATSUDAのシステム「エネチャージ」との違いが気になる方もいらっしゃると思いますのでご説明します。
エネチャージも減速時のエネルギーを使用してバッテリーに電気を蓄えるところはマイルドハイブリッドと同じなのですが、
蓄えた電気はヘッドライト等の灯火類やオーディオ等の電装品、アイドリングストップ時の電力などに使用します。
又、エンジンへの負担が軽減されるので、加速も軽やかになり燃費向上にも貢献しているシステムです。
内装をチェック!
オートエアコンが装備されていたりエンジンはプッシュスタートであったりと両車共に装備はかなり充実しています。
そんな中でも、若干の違いがありますので紹介していきます。
視界の広さ
運転席に乗ってみた感想ですが、ミライースの方がフロントガラスの角度か寝ているので、奥行きがあるように感じました。
キャロルの方がフロントガラスが立っているので見やすい印象です。
しかしダッシュボードはキャロルの方が高く感じるので、一見見にくいと感じるかもしれませんが、両車共にシートリフター付きなので視界の確保は問題なくできそうです。(グレードにより装備されます)
しかしミライースの方が全高が低くフロントガラスが傾斜しているので、天井との距離が近く圧迫感を感じるかもしれません。
シートヒーター
ミライースは運転席・助手席共にシートヒーターが装備されていますが、キャロルの場合は運転席のみとなります。
マルチインフォメーションディスプレイ
両車共に装備されていますが、ミライースのディスプレイはTFTマルチインフォメーションディスプレイとなっています。
そしてこのメーターには特徴があり「エコドライブアシスト照明」というものがついています。
この照明がブルーに光る場合は通常の燃費走行で、グリーンに光ると燃費が良い状態で走行していることを表しています。
燃費を気にされる方には分かりやすくて便利な機能です。
エアバッグ
両車とも装備されているSRSサイドエアバッグですが、キャロルの場合はグレード関係なく全車に標準装備となっています。
ミライースの場合は最上級グレードのGのみの装備となっています。
アルトとキャロルの内装の違い
アルトにはオプションで全方位モニターを取り付けることができますが、キャロルには全方位モニターの設定がありません。
車両を上から見下ろしたような映像で周囲を確認できる全方位モニターですが、取り付けたい場合にはアルトを選択する必要がありますのでご注意下さい!
まとめ
今回は、低価格・低コストで抑えられる2台を、あえて最上級グレード同士で比較をしてみました。
デザインや広さより、価格を抑えて装備を充実させたいという方におススメしたい2台でした。
装備を妥協したくないという方は、ぜひサコダ車輛までお越しいただき実車をご確認いただければと思います!