西日本最大の軽自動車専門店SAKODAグループ

スタッフブログ

BLOG

日産サクラ軽EVの試乗レビュー

本記事では、日産サクラという軽電気自動車(軽EV)を試乗し、実際の走行性能や快適性、バッテリー消費について詳しくレビューしていきます。試乗は市街地や坂道、さらにはエアコンを使用した状況で行われ、日常的な使用シーンを想定して検証しました。EVが注目されている今、特に都市部や短距離の移動に最適な日産サクラの特徴を、デザインや機能、走行性を含めて紹介します。

1. デザインと外装の特徴

日産サクラは、軽自動車ながらも電気自動車(EV)としての先進的なデザインが特徴です。レビュー内では、サクラのボディカラーや外装のデザインが特に評価されています。ベースグレードではホワイトパールが採用され、上位グレードでは全11色から選択可能です。試乗車は、シンプルかつクールなホワイトパールを採用しており、ミラー部分が黒くなっているため、全体的に洗練された印象を与えます。また、フロントライトやグリルのデザインについても、普通車と遜色ないスタイリッシュさがあり、エッジの効いたデザインが印象的です。

さらに、日産の他の車種と同様に、安全装置が充実しています。サクラには衝突防止装置やコーナーセンサーが標準装備されており、特にコーナーセンサーの感度が高いことがレビューでも強調されています。また、Gグレード以上では、全方位アラウンドビューモニターやプロパイロットが標準装備となり、さらに快適な運転が可能となります。

2. 内装と装備

車内に乗り込むと、まず驚くのは静かさです。電気自動車特有のエンジン音がほとんどなく、車内は非常に静かで快適です。シフトレバーはハイブリッド車のような形状をしており、パーキングはボタン式です。このあたりは慣れが必要かもしれませんが、操作性は良好です。さらに、サイドブレーキは少し珍しい位置に配置されていますが、慣れると使い勝手が良いです。

車内に乗り込むと、まず驚くのは静かさです。電気自動車特有のエンジン音がほとんどなく、車内は非常に静かで快適です。シフトレバーはハイブリッド車のような形状をしており、パーキングはボタン式です。このあたりは慣れが必要かもしれませんが、操作性は良好です。さらに、サイドブレーキは少し珍しい位置に配置されていますが、慣れると使い勝手が良いです。

Gグレード以上では、アラウンドビューモニターやプロパイロットが標準装備され、ディスプレイも大きくなります。ディスプレイの使いやすさや視認性も高評価を得ており、運転中の情報確認がスムーズに行えます。

内装の収納についても、フロントには両サイドにポケットがあり、ティッシュボックスやドリンクホルダーが備え付けられています。後部座席に関しては、軽自動車としては十分な広さを確保しており、特に狭さを感じることはありません。前席を一番後ろまで下げても、後部座席に乗る人が窮屈に感じることはなく、空間の設計が上手くなされています。

3. バッテリー性能と走行距離

今回の試乗では、サクラのバッテリー性能も細かくチェックされました。出発時にバッテリーは100%であったものの、試乗開始からすぐに90%まで減少。走行可能距離は144kmから124kmへと20km減少しましたが、実際に走行した距離は2kmほどでした。バッテリー消費が気になるところではありますが、EVの特性上、エアコンの使用や登り坂での走行時にバッテリーの減りが早くなる傾向が見られます。

試乗では約20kmを走行し、バッテリー残量が72%まで減少しました。特に坂道での消費が大きく、レビューでもその点が指摘されています。しかし、平地でのバッテリー消費は予想よりも少なく、都市部での短距離移動には十分な性能を発揮します。また、日産のプロパイロットを使用して、高速道路での走行も試されましたが、電動アシストによってスムーズな加速が実現されています。

4. 坂道や高速道路での性能

坂道での試乗では、バッテリー消費が顕著に見られましたが、それでも車両の加速や安定感は非常に良好です。サクラは、バッテリーが車体の下部に配置されているため、低重心化が実現されており、段差や横揺れにも強い設計となっています。そのため、他の軽自動車に比べても、走行時の安定感が格段に向上しており、特に坂道や段差の多い場所での運転が快適です。

また、試乗中に広島のバイパスに乗り、プロパイロットの使用感もテストされました。プロパイロットは、軽自動車でありながらも、高速道路での運転をサポートする先進的な機能であり、一定の速度での自動運転を可能にします。試乗では、時速81kmで設定され、手を添えるだけで運転が可能なレベルに達していました。完全な自動運転ではありませんが、長距離運転時の疲労軽減には役立つでしょう。

5. 街乗りに最適な日産サクラの総評

試乗の結果、日産サクラは特に街乗りに適した軽EVであると結論付けられました。高速道路や長距離運転には少し不向きであるものの、都市部での短距離移動や日常的な使用には十分な性能を持っています。また、静かな車内とスムーズな加速、コンパクトな車体ながらも快適な乗り心地を提供してくれる点が高く評価されました。

バッテリーの消費に関しては、坂道や高速道路での走行ではやや早く消耗しますが、平地でのバッテリー持ちは良好です。エアコン使用時や登り坂では注意が必要ですが、都市部での利用を考えた場合、十分な走行距離を確保できるでしょう。また、軽自動車ながらも普通車に匹敵する快適性を備えている点や、安全装置が充実している点も、特に家族向けや初めてのEV購入を考えている方にとっては魅力的です。

日産サクラは、電気自動車への移行が進む現代において、コストパフォーマンスや実用性を兼ね備えた1台と言えるでしょう。デザイン性や走行性能、安全性に加え、日産独自のプロパイロットを搭載した軽EVは、都市部での通勤や買い物など、日常的なシーンでその真価を発揮します。電気自動車を検討している方には、是非一度試乗してみて欲しい車種です。

まとめ

日産サクラは、軽自動車としては初の本格的な電気自動車であり、都市部での利用に最適です。スタイリッシュなデザインと快適な乗り心地、そして十分な走行距離を持ち、特に市街地や短距離移動に強みを発揮します。坂道でのバッテリー消費はやや気になるものの、平地での走行では問題なく、EVの初めての1台として非常におすすめです。

この記事を書いた人

渡辺恭平
役職:WEB担当兼自動車/自動車保険アドバイザー 大学卒業後にサコダ車輌に入社。入社後は自動車アドバイザーとして100名以上のお客様の お車の悩みやご要望にお応えしてきました。皆様に安心安全で、楽しいカーライフを送っていただけるよう お客様第一で真心を込めた接客を心がけております!また、現在はお客様のクルマ選び、お車の悩み解決に お役立ていただけるよう最新の車情報やレビュー、お役立ち情報もお届けしています!

関連記事

車種カタログ

「NBOXカスタムVSルークスハイウェスター」上質なデザインが人気の2車種を比較

軽自動車の人気が高まっている昨今。 そんな軽自動車において長年人気を誇っているNBOXカスタムに対して、スーパーハイト系において最新モデルで…

車種カタログ

【安心安全】車屋女子が選ぶ!シニア世代におすすめしたい軽自動車3選!価格・広さ・装備・安全性などを踏まえて選びました!

大人気企画『〇〇の人におすすめするなら』シリーズ! 今回は、高齢者の皆さんにおすすめするならというテーマで「アルト」「EKワゴン」「ルークス…

ご来店予約はこちら Web在庫を探す 愛車を無料点検