西日本最大の軽自動車専門店SAKODAグループ

スタッフブログ

BLOG

広島のおすすめドライブコース!方面別にドライブスポットを紹介

宮島・厳島神社や原爆ドームなど、観光スポットの多い広島市。でもドライブするとなったら、どこに行こうか迷ってしまいます。小さな離島の宮島や中心市街地にある原爆ドームは、車で行くには少し行きにくいですよね。

そこで広島市周辺でおすすめのドライブコースやスポットを紹介します。広島県西部を中心に、方面別にドライブコースをまとめました。広島でドライブをするとき、参考にしてください。

広島市周辺コース

おもに広島市北部を中心に、広島市周辺地域をドライブするコースです。山間地域をメインにめぐります。

安佐動物公園

安佐動物公園」は広島市安佐北区にある公立の動物園です。約49.6ヘクタールの敷地面積のうち、約25.5ヘクタールが展示エリアとなっています。展示はアフリカゾーンとアジアゾーンにわかれ、150種以上というたくさんの動物が見学できるのが特徴です。

なかでも人気者の「棒回しをするツキノワグマ」のクラウド君やクロサイ、天然記念物のオオサンショウウオなどが見どころです。安佐動物公園は子供はもちろん、大人でも楽しめます。

園内には食堂や軽食喫茶もあり、ランチが楽しめるのもポイント。天気がよければ、広い芝生エリアでお弁当もおすすめです。

【安佐動物公園のデータ】

所在地広島県広島市安佐北区安佐町大字動物園
電話082-838-1111
営業時間9:00~16:30(入園は16:00まで)
休園日毎週木曜日(祝日は開園)、12月29日~翌年1月1日
※繁忙期など臨時開園あり
ホームページhttp://www.asazoo.jp/

安野 花の駅公園

安野 花の駅公園」は、安芸太田町にあります。2003年に廃線となったJR可部線の可部駅以北の路線跡・安野駅跡を利用してつくられた公園です。

当時のホームと、約200mの軌道が現在も残されており菜の花や桃・桜・レンギョウなどの植物が周辺にたくさん植樹されています。春になるとたくさんの花が咲き乱れ、美しい光景が広がる人気のスポットです。

桜の時季には大勢の方が花見にやって来てにぎわい、4月上旬には「安野花祭り」が開催されます。また実際に可部線を走っていたディーゼル車「キハ58」が展示されており、これも見どころです。

【安野 花の駅公園のデータ】

所在地広島県山県郡安芸太田町穴554

湯来温泉・湯の山温泉

湯来温泉」と「湯の山温泉」は広島市佐伯区北部の湯来町にある温泉地です。

湯来温泉は水内川と支流の打尾谷川沿いにあり、複数の温泉施設が立地しています。「広島の奥座敷」と呼ばれ、広島市街から近い温泉地として親しまれているスポットです。

湯の山温泉は湯来温泉の北西およそ5kmのところにあり、水内川沿いの小高い丘陵上にあります。江戸時代からの長い歴史があり、広島藩が湯治場として利用していました。

【湯来温泉の施設】

【湯の山温泉の施設】

東広島コース

東広島市内をドライブするコースです。北部の山間地域から東広島市街地までをドライブします。

道の駅 湖畔の里 福富

道の駅 湖畔の里 福富」は、東広島市北部の福富町にある道の駅です。名前のとおり福富ダム(しゃくなげ湖)のほとりにあります。

湖畔の里 福富の最大の目玉は、無料で遊べる大型遊具です。子供は大はしゃぎ間違いなし。一日いても飽きないでしょう。さらにふれあい広場では、21種のアトラクションが楽しめます。

また炊事場などの施設も備えたデイキャンプ場や特産物販売やお食事なども注目ポイントです。

【道の駅 湖畔の里 福富のデータ】

所在地広島県東広島市福富町久芳1506
電話082-435-2110
営業時間平日 9:30~18:00 土日・祝日 9:00~18:00
休業日水曜日(祝日の場合は翌平日) 年末年始

トムミルクファーム

トムミルクファーム」は東広島市北部・豊栄町にあります。いろいろな体験ができる牧場です。

体験はバターづくりや子牛の哺乳、乳搾りなどで、4人ほどの小グループでも体験ができます。また牛だけでなくブタ・ヤギ・ヒツジ・ロバなどのいろいろな動物がおり、動物とのふれ合いができるのも魅力です。

さらに牧場内には食堂もあり、食事もできます。牧場の牛乳を使ったメニューもそろっており、人気はデザートのジェラートです。このほか、お土産などのショッピングエリアもあります。

【トムミルクファームのデータ】

所在地広島県東広島市豊栄町乃美1083-5
電話082-420-3323
営業時間10:00~17:00(季節により変動)
休業日火・水曜日
ホームページhttp://tommilk.co.jp/

仙石庭園

仙石庭園(せんせき ていえん)」は東広島市西部・高屋町にある日本庭園です。約7000坪という広大な敷地に、石を中心とした庭園が広がっています。

全体として大名庭園形式となっており、全国の銘石・奇石・組石を回廊しながら鑑賞できるスポットです。花や木々もたくさん植えられており、年間を通じて美しい景色を楽しめます。

園内には予約制の食事処「石庭」もあり、おいしい食事も人気です。

【仙石庭園のデータ】

所在地広島県東広島市高屋町高屋堀1398
電話082-434-3360
営業時間9:00〜17:00
休園日無休
ホームページhttps://senseki.org/

東広島市立美術館

東広島市立美術館」は、東広島市中心部になる美術館です。1979年に開館し、市立美術館としては、広島県内でもっとも歴史があります。2020年11月には、JR西条駅近くに移転、リニューアル。「暮らしとともにあるArt、生きる喜びに出会う美術館」をコンセプトに、生まれ変わりました。

館内には、近現代版画や現代陶芸、郷土ゆかりの芸術家らの約1,000点の作品が展示されています。なかでも近現代版画は展示作品の70%におよび、西日本屈指の充実度です。

また、企画展やワークショップなども開かれることもあります。

【東広島市立美術館のデータ】

所在地広島県東広島市西条栄町9-1
電話082-430-7117
開館時間9:00〜17:00(入館受付は閉館の30分前まで)
休館日月曜日(月曜日が祝休日の場合は、直後の平日に休館) 12月28日~翌1月4日 ※その他、臨時に開館・休館する場合あり
ホームページhttps://hhmoa.jp/

呉〜とびしま海道コース

呉市内をドライブするコースです。市街地周辺からとびしま海道を通って島嶼部をめぐります。

灰ヶ峰 展望台

灰ヶ峰(はいがみね)」は呉市にある山です。標高は約737mで、山頂付近には展望台があります。

広島県屈指の眺望スポットとして人気で、展望台からは眼下に瀬戸内海の多島美が広がり、見事な絶景です。さらに夜景もすばらしく、宝石のような美しい呉市街地の夜の景色が見えます。夜の灰ヶ峰展望台は、ロマンチックなデートスポットとしても人気です。

【灰ヶ峰 展望台のデータ】

所在地広島県呉市栃原町
電話0823-25-3208(呉市役所 土木課)
ホームページhttp://www.kure-kankou.jp/sp/spot.html?id=1292

大和ミュージアム

大和ミュージアム」は呉市中心部にあります。呉はかつて日本有数の軍港として栄え、戦艦・大和を建造した街です。そんな呉の歴史や造船に関する技術・資料を展示しています。

大和ミュージアムの目玉は、10分の1スケールで再現した船艦・大和の巨大模型展示です。ほかにもさまざまな体験施設や展示室もあり、毎週土日にはサイエンスショーや工作教室なども開催しています。

零式艦上戦闘機や人間魚雷「回天」、特殊潜航艇「海龍」、屋外の戦艦「陸奥」の主砲身、潜水調査船「しんかい」など、実物が展示されている点も注目です。

【大和ミュージアムのデータ】

所在地広島県呉市宝町5-20
電話0823-25-3017
開館時間展示室・ミュージアムショップ 9:00〜18:00(入館は17:30まで) ライブラリー 9:00〜17:00
休館日火曜日(火曜日が祝日の場合は、翌日休館) ※4月29日〜5月5日、7月21日〜8月31日、12月29日〜1月3日は無休
ホームページhttps://yamato-museum.com/

県民の浜

県民の浜」は呉市の南に浮かぶ上蒲刈島(かみかまがりしま)にあります。海水浴や温泉・宿泊・シーカヤック・SUP(サップ)・天体観測など、レジャーやマリンスポーツが楽しめる施設です。

目の前に広がる美しい砂浜は「日本の渚百選」にも選ばれました。とくに朝日や夕日の景観は絶景です。県民の浜は、四季を通じて楽しめるリゾート施設として人気があります。

【県民の浜のデータ】

所在地広島県呉市蒲刈町大浦7605
電話 0823-66-1177
営業時間施設により異なる
ホームページhttps://kenhama.jp/

御手洗伝統的建造物群保存地区

呉市南東に浮かぶ大崎下島の豊町にある「御手洗(みたらい)」には古い町並が今もたくさん残されています。御手洗は古くからの港町で、江戸時代には北前船の潮待ちや風待ちの港として栄えました。

まるで江戸時代そのままのような町並には、白壁の商家や蔵・宿などが建ち並びます。また複雑に入り組んだ路地も特徴です。

御手洗は歴史的な建造物や町並がよく保存されているため、国の伝統的建造物群保存地区に指定され、日本遺産にも選ばれました。御手洗の町並を散策して、歴史を感じてみてはいかがでしょうか。

【御手洗伝統的建造物群保存地区のデータ】

所在地広島県呉市豊町御手洗
電話0823-67-2278(呉市豊町観光協会) ※ 対応時間は9:00~16:30、定休日 火曜日
ホームページhttps://www.hiroshima-kankou.com/spot/3735

廿日市コース

廿日市市内をドライブするコースです。南部の沿岸部から、北部の山間地域までを楽しめます。

速谷神社

速谷神社(はやたに じんじゃ)」は、廿日市市街地の北側の丘陵上にある古い神社です。その歴史は1800年以上といわれ、平安時代に全国の有力神社を記載したとされる『延喜式 神名帳(えんぎしき じんみょうちょう)』にも載っている「式内社(しきないしゃ)」とされています。また安芸国で二番目に格式があった「安芸国 二宮」だった、由緒ある神社です。

速谷神社は全国で有数の交通安全祈願の神社として知られ、地元では「車を買ったらな速谷さん」といわれるほど。歴史ある速谷神社へお参りし、ドライブの安全を祈願してみてはいかがでしょう。

【速谷神社のデータ】

所在地広島県廿日市市上平良308-1
電話0829-38-0822
祈祷時間8:00~18:00(予約不要)
※ 参拝は随時
ホームページhttps://hayatanijinja.jp/

うえの本店

うえの」は廿日市市の宮島口にある飲食店です。宮島名物としてしられる「あなごめし」の発祥とされています。創業は1901年(明治34年)で、あなごめしとともに100年以上の歴史がある店です。

あなごめしは、アナゴの骨で取った出汁で炊き込んだごはんの上に、特製のタレを使ったアナゴの蒲焼きのスライスを並べたものです。ごはんから香るダシの風味とタレの甘さ、アナゴのホクホクとした味わいが一体となり、なんともいえないおいしさ。うえの本店のあなごめしを、ぜひ味わってみてください。

【うえの本店のデータ】

所在地広島県廿日市市宮島口1-5-11
電話0829-56-0006
営業時間10:00〜19:00
休業日無休(水曜日は弁当のみ)
ホームページhttps://www.anagomeshi.com/

羅漢峡

羅漢狭(らかんきょう)」は、廿日市市北部にある渓谷です。小瀬川沿いに約8kmにわたって、清流と奇岩や樹々が美しい景観を織りなしています。

なかでも見どころは大滝です。滝壺のまわりは、秋になると美しい紅葉に包まれ見事な光景になります。そのため写真を撮影しようと大勢の観光客が訪れる、絶好の紅葉スポットとして人気です。

ほかにも「血がわりの渕」などのスポットがあります。

【羅漢狭のデータ】

所在地広島県廿日市市栗栖188-199
電話0829-31-5656(一般社団法人 はつかいち観光協会)
ホームページhttps://hatsu-navi.jp/visit/camp/rakankyo/

小瀬川温泉

小瀬川温泉(おぜがわ おんせん)」は小瀬川沿いにある温泉地。羅漢狭の約2.5km下流にあります。泉質は西日本屈指のラドン含有量で、水くみ場があるので、自由に温泉水をくんで持ち帰れるのも特徴です。

併設のうどん店は昔からある老舗で、「うどん定食」が人気メニュー。うどん定食は、うどんにニジマスのから揚げが付いています。また小瀬川神社は、縁結び・結婚・出産・安産・商売繁盛などの御利益があるとして、温泉とともに参拝する人が多いです。

【小瀬川温泉のデータ】

所在地広島県廿日市市栗栖115
電話0829-72-1311
営業時間【温泉】10:30~20:00(受付 19:30まで) 【食事処】10:30~20:00(オーダーストップ 19:30)
休業日水曜 第3木曜 12月30日~翌1月2日
ホームページhttps://www.view-up.jp/sahoku/member/ozegawa/

まとめ

広島市を中心に、広島県西部のおすすめドライブコースを紹介しました。海沿いや島もあれば、山間の自然豊かなスポットまでバラエティーが豊かなのが、広島県の魅力です。

ご自身に合うドライブコースを見つけ、ドライブを楽しんでみてください。

この記事を書いた人

渡辺
ご来店予約はこちら Web在庫を探す 愛車を無料点検