
トヨタのコンパクトSUVの代表格になりつつある「ヤリスクロス」
2020年9月に販売となり、大ヒットしているヤリスクロス!
今回はヤリスクロスの魅力とお得に購入する方法を大公開!!
ヤリスクロスの魅力とは?
ヤリスクロスの魅力その1
力強い走行と安心なドライビングサポートシステム
ヤリスクロスには「4WDシステム」というシステムを搭載。
運転が苦手な女性でも安心して快適な走行をサポートしてくれます。
またヤリスクロスには従来のCVTのメリットに加え、
更に低速から高速域まで力強くダイレクトな走りを実現しています。
ハイブリッドタイプの4WDはEーFour(電気式4WDシステム)となり、
無駄なく、賢くスムーズに4WD状態へ切り替えることができ
発進性、走行安定性をアシストしてくれる。
ヤリスクロスの魅力その2
圧倒的な収納力と快適性
コンパクトなボディながら広々として空間を実現。
通常モードでもフルサイズのゴルフバックが2つも収納可能です。
さらにリヤシートを倒してフラットモードにすれば自転車を乗せる事も出来ます。
またヤリスクロスではハンズフリーパワーバックドアが
メーカーオプションで選択ができスマートキーを連帯していれば、
リヤバンパーの下に足を出し入れするだけでバックドアが自動開閉してくれます。(HYBRID Z,Z,HYBRID G,Gにメーカーオプション)

両手がふさがっている時などや、お買い物がたくさんある時などはとても便利です。
ヤリスクロスの魅力その3
あらゆるドライビングシーンをサポートしてくれるシートアレンジ
運転しやすいドライビングポジションを簡単につくりだす事ができる、「運転席6ウェイパワーシート」や、
お好みのシートポジションを記憶させていつでも自分にあったドライビングポジションを維持できる

「運転席イージーリターン機能」などあらゆるドライビングシーンを
サポートしてくれる機能が魅力です。(HYBRID Z,Z,HYBRID G,Gにメーカーオプション)
ヤリスクロスの魅力その4
欧州車のような上質なデザイン

ヤリスクロス大ヒットの一番の要因はなんといってもそのデザイン性。
国産車にはない唯一無二のデザイン。コンパクトなボディサイズにもかかわらず見る人の目を引くデザイン。
といった感じに挙げればきりがないほどヤリスクロスには魅力が詰まっております。
ヤリスクロスのグレード
ヤリスクロスはガソリンモデルとハイブリッドモデルの2WD、4WD設定があります。
また、ハイブリッドタイプの4WDはEーFour(電気式4WDシステム)となる。
グレード別の価格は以下の通りです。
ガソリンモデル / ハイブリッドモデル(4WDはEーFour)
X”Bパッケージ” 2WD:1,798,000円/設定なし
4WD:2,029,000円/設定なし
X 2WD:1,896,000円/2,284,000円
4WD:2,127,000円/2,515,000円
G 2WD:2,020,000円/2,394,000円
4WD:2,127,000円/2,625,000円
Z 2WD:2,210,000円/2,584,000円
4WD:2,441,000円/2,815,000円
ヤリスクロスの新車値引き
ヤリスクロスの値引き額は25万円からです!!
サコダ車輌ではどんな車種でも地域最安値でご案内可能です!!
更にお得な買い方をしませんか?
以上のように魅力的なヤリスクロスですがグレードによってや装備オプションをつけていくと
やはり高額にはなってきます。
そこからローンを組むのにも銀行などは平均的に2%~4%
ディーラーや販売店などは3%~10%と言われております。
なので総額が高額になってしまい、グレードを下げたり
装備オプションを減らしたりしてしまうことがあります。
しかし、10年に1回といわれる大きな買い物、、、
妥協はしたくはないですよね??
そんな方にサコローンいわゆる新車低金利プランでご案内できたらと思います!

金利がなんと1.9%
総額も一括とほぼ変わらないくらいでローンが組めるのでとても魅力的ではございませんか?
もちろん詳しいお話は店頭でスタッフが丁寧にご案内させていただきますので
気軽にご相談いただけたらと思います。