皆さんおはようございます!こんにちは!こんばんは!
サコダ車輌の西原です
本日も沢山のご納車、ご成約ありがとうございます!
本日は9台のご納車の中から、トヨタ ヤリスクロスをご紹介します

ヤリスクロスのグレードは、「Z」「G」「X」の3つです。
Xは基本的な装備を搭載したベーシックモデル
Gは「Toyota Safety Sense」をはじめとした安全装備を標準搭載しています。
Zは上級モデルで、「オプティトロンメーター」や「シートヒーター」といった充実した装備が特徴で
す。
それぞれのグレードにガソリン車とハイブリッド車があり、さらに前輪駆動方式(2WD)と四輪駆動方式
(4WD)に分かれているため、ライフスタイルに合わせて選ぶことができます!
2020年8月に登場したヤリスクロス、高級感のある作りが特徴になっております。兄弟車のヤリスより
も一回り大きくなっているため、車内広々とした空間があります。
ヤリスとヤリスクロスで何が違うのかというと、1番はボディタイプです。ヤリスはハッチバックに対し
ヤリスクロスはSUVモデルとなっております。
そんなヤリスクロスの人気の理由の一つは、コンパクトSUVであることです。通常のSUVはオフロード
に特化しているため、サイズが大型になる傾向があります。しかしヤリスクロスはボディサイズが小さ
く、小回りが利きやすい為、街中での運転に非常に便利です。
ヤリスクロスだけではなく、コンパクトSUVは街乗りだけではなく、ロングドライブにも使えるため、
老若男女問わず人気を集める激戦区となってきました。
「トヨタ ライズ」「ダイハツ ロッキー」「ホンダ ヴェゼル」などがライバル車と言えます。それぞれ
に特徴がございますが、やはり価格も安いヤリスクロスが大人気となっております
大人気の理由
・コンパクトSUVであり、街中での運転に便利でありながら、ロングドライブにも向いている
・高級感がある余裕のある作りで車内が広い
・お求めやすい価格
これが、ヤリスクロスが大人気の理由です!!
そんなヤリスクロスですが、中古車も在庫も出回っています。
サコチャンネル(サコダ車輌Youtube)