西日本最大の軽自動車専門店SAKODAグループ

スタッフブログ

BLOG

軽自動車市場に新たな風「ダイハツ新型ムーヴ」

2025年6月にフルモデルチェンジを果たした新型ダイハツ「ムーヴ」は、軽自動車市場に新たな風を吹き込んでいます。1995年に初代モデルが登場してから30周年を迎える節目の年に、待望の第7世代モデル(LA850型)が登場しました。これまでのムーヴは軽ハイトワゴンとして支持されてきましたが、今回のモデルチェンジでは、軽マイクロバン風のスタイルを取り入れ、より利便性と実用性を高めた仕様となっております。

まず注目すべきは、両側に採用されたパワースライドドアです。軽自動車では特に子育て世代や高齢者層に支持される装備ですが、新型ムーヴではその開閉もスムーズで、乗り降りや荷物の積み下ろしがとても快適になっています。加えて、“タッチ&ゴーロック”機能が搭載されており、ドアの自動ロックをサポートしてくれるため、セキュリティ面でも安心です。

デザイン面では、直線基調の精悍なフロントフェイスが印象的で、全体的にシャープな印象を受けます。外観だけでなく、内装にも上質感があり、ソフトレザー調素材を使用したインテリアパッケージ(アナザースタイルパッケージ)も用意されています。これは主にRSおよびGグレード向けのオプションで、カッパー加飾なども施されており、まさに“魅せる軽”としての側面も持ち合わせております。

インフォテインメントも充実しており、9インチスマートディスプレイオーディオ(メーカーオプション)はApple CarPlayやAndroid Autoに対応し、音声操作も可能です。日常の運転に便利なナビゲーションや音楽再生を直感的に操作できる点は、現代のライフスタイルにぴったりです。

グレード構成は、RS、G、X、Lの4種類が用意されています。RSはターボエンジンを搭載し、スポーティーな走行性能と上質な装備が魅力です。Gはバランス重視のスタンダードグレードで、多くのユーザーにとってちょうど良い装備内容となっています。Xはコストパフォーマンスに優れ、基本性能をしっかりと押さえています。Lは最もシンプルな構成で、価格を抑えたい方に最適です。

ボディカラーはモノトーンとツートーンの両方が展開されており、個性に合わせた選択が可能です。モノトーンではクロムグレー、コンパーノレッド、スカイブルー、ブラックマイカなどがあり、ツートーンではグレー×ブラウン、ブラック×パール、シルバー×ブルーなどがあります。カラー展開の豊富さも、ユーザーにとって大きな魅力となるでしょう。

車体サイズは全長3,395mm、全幅1,475mm、全高1,655〜1,670mmとなっており、室内長は2,140mmと広々とした空間を確保しています。荷室の使い勝手もよく、買い物や旅行時にも活躍すること間違いなしです。駆動方式は2WD(FF)と4WDから選べるため、地域や季節に応じた選択が可能です。

エンジンは水冷直列3気筒DOHCの658cc(KF型)が採用されており、自然吸気エンジンとターボエンジンの2種類が選べます。燃費性能も向上しており、WLTCモードで約23〜24km/L前後の数値を実現しています。市街地モードでも約19.5〜19.9km/Lと、日常使用においても経済的です。

安全装備も充実しており、最新のスマートアシスト機能が全車標準装備されています。衝突回避支援ブレーキ、車線逸脱警報、先行車発進お知らせ機能など、ドライバーの安心・安全をサポートする機能が多数搭載されています。

ダイハツは、これまでにも「ムーヴカスタム」など個性豊かな派生モデルを展開してきましたが、今回のフルモデルチェンジではあえて一新し、スライドドアという新しい価値を加えました。これにより、スペースユーティリティと上質なデザイン、そして高い安全性能を融合した、新時代の軽自動車として生まれ変わったのです。

まとめますと、新型ムーヴは、スタイリッシュなデザインと高い実用性を両立させた1台です。グレードやカラー、装備の選択肢も豊富で、自分のライフスタイルに合わせた最適な仕様が見つかるでしょう。家族での使用はもちろん、一人暮らしの方や通勤・通学用としてもおすすめできる軽自動車です。

今後もダイハツ「ムーヴ」から目が離せません。購入を検討中の方は、ぜひ一度試乗して、その魅力を体感してみてください。

この記事を書いた人

渡辺恭平
役職:WEB担当兼自動車/自動車保険アドバイザー 大学卒業後にサコダ車輌に入社。入社後は自動車アドバイザーとして100名以上のお客様の お車の悩みやご要望にお応えしてきました。皆様に安心安全で、楽しいカーライフを送っていただけるよう お客様第一で真心を込めた接客を心がけております!また、現在はお客様のクルマ選び、お車の悩み解決に お役立ていただけるよう最新の車情報やレビュー、お役立ち情報もお届けしています!

関連記事

車種カタログ

2025年 新型ムーヴ最新情報

ダイハツの新型ムーヴが、ついに発売予定です。 ​この7代目モデルは、初めて後部スライドドアを採用し、乗降性と室内空間の利便性が向上しています…

車種カタログ

通勤に最適な軽自動車は?短距離・長距離それぞれのおすすめモデル&選び方を解説

毎日の通勤において、軽自動車は維持費の安さや取り回しの良さから多くの方に選ばれています。​しかし、通勤距離や使用環境によって、最適な車種や装…

車種カタログ

【新社会人・新生活】初めてのクルマ選び!コンパクトカーのおすすめ5選

新社会人として社会へ踏み出すタイミングは、生活環境が大きく変わる節目でもあります。毎日の通勤や新しい職場での移動、休日の外出など、車があると…

車種カタログ

新型WR-Vとライズ・ロッキーはどっちがおすすめ?高コスパSUV積載性や価格、燃費を比較

コンパクトSUVは人気車種が多く、どれを選べば良いか悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。 同じコンパクトSUVの中でも、とくにWR-Vとライ…

ご来店予約はこちら Web在庫を探す 愛車を無料点検